'04 CBR600RR(PC37) 整備記録2018年

2年に1度の恒例行事
'18/2/11
隣の国では4年に1度のオリンピックやってますが
我がCBRは2年ごとの恒例行事である車検が近づいてきました。
今日は車検に向けた点検整備の日。
ひとまずリアまわりをバラしますよ。
今年はこれまで1回もやってなかった足まわりのグリスアップを。
動きが渋い感じはなかったけど、経年変化は気づきにくいから定期的に。
多少の錆と腐食があったけど磨いてグリス塗って再組み上げ。

ステムベアリングもグリスアップしましたよ。
リアサスを整備しながら冷却水も交換です。
ドレンボルトは使わずに、いつもどおりウォーターポンプ近くのラジエーターホースを外して古いクーラントを抜きます。
2年間の走行距離は5000kmぐらいなのであまり汚れてない気がする。
水道水で洗って30%濃度のクーラントを入れて完了。
TSRのフルエキからノーマルマフラーに交換。
リアフェンダーもウィンカーごとノーマルに交換します。
どっちも車検のときに1回づつ使うだけ。
けっこう置き場に困ってます。
スパイス製のステップもノーマルに戻します。
さらにタンデムステップも取り付けてノーマルルックになりました。
右側のステップはマスターシリンダーやキャリパーごと一式で交換してます。
ノーマルルックに近づけるためにアンダーカウルもシルバーのノーマルです。
タンデムシートカバーも外して今日の作業は完了。

、、、のはずでしたが・・・
なぜかエンジン掛かりません。
元気にクランキングするけど掛かりません。。。

排気口に手をかざすと圧縮はあるので燃料っぽい。
燃ポンが動いてないので頭を悩ます。
10分ほど経過。

そういやステムのグリスアップでアッパーカウル外したときにヘッドライトユニットも外して清掃した記憶が。
実はそのときにヘッドライト裏に固定されてるバンクアングルセンサーを一旦外してました。
確認するとセンサーを上下逆に組んでたオチ。
組み直したら何事もなかったように一発でかかりましたとさ。

変に触るとおかしくなるナイスな事例でした。


車検整備の続き
'18/3/17
先日の整備中にしょぼいミスで無駄に時間を食ってエンジンオイルとブレーキフルード交換ができずじまい。
今日は残りの作業を終わらせます。

エンジンオイルはお馴染みのモトレックス パワーシント4T。
3000km走ってもエンジンの回り方やシフトの感触は変わりません。
エンジンノイズが多少大きくなってくる気はしますがいいオイルだと思います。
ブレーキフルードはかなり変色。
2年間無交換だったはず。こればかりは毎年交換を心掛けねば。
マスターシリンダーのピストンは分解清掃して、キャリパーはピストン揉み出し。
安全に関わるからしっかり整備しましたよ。
作業の締めはパワーコマンダーの燃調マップの書き換え。
フルエキ用で濃い目に振ってるのから0マップに戻しました。
排ガス検査に影響するのか分かってませんが予防措置で戻してます。
キャブと違って楽チンすぎやろ!とひとりで突っ込んでたりします。

さらにあと2年
'18/4/2
行ってきました、ユーザー車検。
用紙がタダになってたり窓口が少し変わったりで少し勝手が違うかったけど無事に通った!
1回目はヘッドライトの光軸が豪快にズレてて不合格。
隣のテスター屋で調整してもろて2回目の再検査で合格しました。
2諭吉以下で済むから経済的!

2004年式やからもう14年落ちですがまだまだ乗ります。
最近めっきりPC37見かけんくなったね。
午前中に車検を通して昼にはバラバラ。
早速もとの仕様に戻します。
フルエキ、ステップ、フェンダーレスをさくっと交換。
作業してると汗ばむぐらいの暖かさでした。
何事もなく作業完了♪
車検用の仮の姿はもう終わり。

問題なく車検通せましたがタイヤのスリップサインが出始めてるので近々交換する予定です。

ビバンダム党
'18/5/28
先月の車検の時には少し残ってたタイヤの溝がスリップサインに到達しました。
今履いてるパイロットパワー2CTは2015年の10月に替えて丁度5000kmを越えたところです。

これまでCBRで履いたタイヤは、BT003ST(3000km)→S20(3000km)→ロッソ2(3500km)だったので、およそ1.5倍のライフです。

写真はリアタイヤですが偏摩耗もなく、表面の荒れもサラッとしてます。
ライフ終盤なのでグリップは減ってきましたが、ツーリングには十分でした。
こっちはフロントの様子です。
リアほとんど同じタイミングでスリップサインです。
表面の荒れかたもリアと似てますね。
フロントのグリップ低下も穏やかで不安なく最後まで使えるタイヤでした。
乗り心地もよかったのでオールマイティないいタイヤだったと思う。
交換後のタイヤがこれです。ミシュランのパワーRS。
これまで履いた中では、PP2CTがほどよい剛性とバランスで個人的にベストだったので、またミシュランを選択しました。
パイロットパワー3のレインタイヤのようなパターンは好みじゃなかった。
パワーRSのパターンは強烈な見た目ですが乗ってみてどんな印象なんでしょうか?
次の週末にでも皮むきがてら走ってきます。

CBR600RR整備記録TOPに戻る
CBR600RRのTOPに戻る
けやき工場TOPに戻る